にもたくさん訪れております。
増毛町から暑寒別岳の登山ルートは、「暑寒ルート」と「箸別ルート」の2コースがあります。
「暑寒ルート」
JR増毛駅より山小屋(暑寒荘)まで12.5q。
暑寒荘の使用料は無料、寝具持参、ポータブルガスコンロは使用できますがガスボンベ・
防虫用具・登山用飲料持参をおすすめします。




JR増毛駅より箸別避難小屋まで14.5q。
緊急避難小屋のためトイレ・ストーブは設置しておりますが、その他の設備はございません。
各ルートとも交通機関は自家用車でのご利用となります。また、登山口にあります入山記録の
記帳を忘れずにお願いします。(papaジー)
緊急避難小屋のためトイレ・ストーブは設置しておりますが、その他の設備はございません。
各ルートとも交通機関は自家用車でのご利用となります。また、登山口にあります入山記録の
記帳を忘れずにお願いします。(papaジー)

