毎年、漬け込んでいる鰊漬け用のダイコンの収穫。
これまでは、10月20日過ぎに収穫し、10月末に漬け込んでいました。
2年前に気温が高く、漬物が全てだめになり、時期を2週間ほど遅らせています。
母の存命中は、たくさん作っていましたが、今では、半分以下。
以前は、エビカゴ漁師のトラックを借りてダイコンを運んでいましたが、今は、軽自動車で2往復。
収穫してから干すまで、かみさんと二人で2時間かかりませんでした。
キャベツは、札幌大球。虫食いが多く、出来たのは20個ほど。
札幌大球ですが、大きいので7キロ、小さいのは2キロ。
しかし、ほとんど農薬を使用していないので、安全安心。
この次の日曜日に漬け込む予定です。
増毛町内では、ダイコンを干す家庭が少なくなりました。