2024年11月03日

果肉が赤いリンゴ

紅葉の写真を撮りに増毛の果樹園に車を走らせました。
ヤマセン仙北果樹園のブラムリーの畑。
紅の夢 (2).jpg
若い木に赤いリンゴがなっています。
紅の夢 (1).jpg
ブラムリーが赤くなったと思い、仙北社長に電話で確認。
紅の夢 (5).jpg
ブラムリーではなく、「紅の夢」という品種。2個いただきました。
紅の夢 (3).jpg
半分に切ったところ、中は赤く、かみさんが驚きました。
食べてみたところ、果肉が柔らかく、酸味が強いリンゴ。
ジャムに向いていると思い、皮をむき、カットしてレンジで作ってみました。
サランラップをかけ、600ワットて5分間。
砂糖は、リンゴの重さの25パーセント弱。
簡単にジャムになります。
紅の夢 (4).jpg
ピンク色が特に美しいジャム。
紅の夢リンゴは、加工用に最適だと思います。
posted by mashikejin at 07:00| Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
増毛町長のジャム作り、公式ユーチューブいつも見てます。素敵な趣味ですね。桃のジャムもできるんですね。どんどんアップしてください。応援してます。
Posted by akirasan at 2024年11月03日 17:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。