もう5年以上になると思います。
自宅の前の増毛港に面した道路沿いに植えているコスモス。
8月中頃から咲き始めました。
6月中旬に咲く、宿根草の白いマーガレットも2メートル間隔で植えています。
その間にコスモスの種をまいています。
今年のコスモスは、雨が多かったので、背丈が高く、道路に倒れるコスモスは、カット。
赤、ピンク、白のコスモスが風になびいています。
増毛町のノールマリーナ。
コスモスとマリーナの写真を撮っている観光客もいます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この間こちらが見えないのかぶつかってきそうな車がいました。
綺麗なのはいいですが
やるならばお手入れなどしてはいかがですか。
背の高いコスモスはカットし手入れをしているのですが、交通事故の恐れがあるのであれば、今後の取り組みを検討します。