2023年10月22日

あわび漁

10月から解禁となった増毛のあわび漁。
DSC03028.jpg
なかなか出漁できず、10月半ばで初めての出漁。
磯舟を操り、箱めがねであわびを狙います。
DSC03035.jpg
増毛町で漁獲されるのは、えぞあわび。
本州のものと比べ、小ぶり。しかし、味は濃厚。
私が一番好きなのは、あわびの煮付け。
増毛のあわびの漁獲高は、1993年には、5000万円近い水揚げがありましたが、ここ数年は、1000万円に届いていません。
DSC03034.jpg
磯焼けがすすみ、えさとなる昆布などの藻場が減っているのも原因。
ウニやあわび資源を増やす藻場づくり漁場づくりが重要です。
posted by mashikejin at 07:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。