増毛町畠中町3丁目の潤澄寺。
今年も見頃になった藤を見てきました。
お寺の境内にある藤棚は、4カ所。
ご住職が毎年手入れをしていると聞いています。
このところ天気に恵まれなかったので、写真日和を待っていました。
いつも黄色のアヤメでしょうか。この花を入れて撮影。
境内には、秋田藩蝦夷地大将 家老 小瀬源四郎の墓があります。
潤澄寺は、国道231号沿いです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |