2023年05月23日

増毛渓流の森

今年は、サクラが早かったので、渓流の森の野草も1週間ほど早め。
渓流の森は、暑寒荘駐車場の山側。
野の花が一斉に咲き出すこの時期、毎年、見学に来ています。
DSC01008.jpg
渓流の森の看板の裏には、チシマザクラ。
DSC01009.jpg
オオバキスミレは、群落を作っています。
DSC01017.jpg
野の花の女王シラネアオイは、ちょうど見頃。
DSC01022.jpg
オオサクラソウは、濃いピンク。
DSC01024.jpg
エゾノリュウキンカは、金色に輝いています。
DSC01020.jpg DSC01026.jpg
白色の花は、ニリンソウとサンカヨウ。
DSC01014.jpg
久しぶりに出会ったのは、ヒメギフチョウ。
DSC01019.jpg
一眼レフで本格的にカメラを構えている人もいました。
渓流の森の野の花の見頃は、一週間ほどです。
posted by mashikejin at 06:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。