ホタテ漁業者からいただいたカゴ一杯のホタテの稚貝。
稚貝出荷の時と比べてもだいぶ大きくなり、直径6センチから8センチほどになっています。
まず、大鍋で殻のまま煮込んでから、ウロを取り除き、身だけにします。
カゴ一杯のホタテは、ザルに2つ。
かみさんが作るのは、佃煮。
ご飯のおかずとして、冷凍もできるので重宝しています。
私は、もっぱらお酒のつまみ。
もう一品は、ホタテのクラムチャウダー。
ホタテ稚貝は、いろいろな料理に使えると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |