2022年02月15日

冬のリバーサイドパーク

暑寒別川にかかる「清流橋」。
DSC05190.jpg
暑寒公園とリバーサイドパークを結ぶ全長96メートルの赤い吊り橋。
DSC05191.jpg
リバーサイドパークは、10月中旬から4月中旬まで冬期閉鎖。
DSC05194.jpg
歩くスキーで吊り橋を渡り、リバーサイドパークを一周。
DSC05203.jpg
公園は、一面の銀世界。
DSC05200.jpg
積雪深も1メートルほど。
DSC05209.jpg
しかし、施設の屋根の雪もそれほどでもありません。
キタキツネの足跡がたくさんあります。
DSC05207.jpg
暑寒別川沿いでは、ネコヤナギが白く輝いています。
真冬日が続いていますが、春の気配も感じます。
posted by mashikejin at 06:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。