2021年09月20日

稲刈り

例年より1週間から2週間早く9月初旬から増毛町内で稲刈りが始まっています。
DSC02943.jpg
今年の増毛町は、極端に雨が少なく、他の地域では、稲作に影響があったところもありましたが、増毛は、暑寒別岳があるおかげで稲作の水不足にはなりませんでした。
7月8月と天候に恵まれ、作柄も良さそうです。
DSC02982.jpg
町内では、ゆめぴりかとななつぼしの他にも吟風など酒米も栽培されています。
増毛米は、道内でも美味しいと評判の米。
私は、30年ほど前より増毛の農家から直接購入。
今年の新米が楽しみです。
posted by mashikejin at 07:00| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
私も今日、木谷農園さんから精米したての増毛米を購入しました。
明日食べるのが楽しみです〜🎵
Posted by 増毛クォーター at 2021年09月23日 20:13
増毛産の米は、小平産、留萌産とともに南るもい米として販売されます。
増毛米は、農家から直接購入しなければ手に入りません。
あとは、ふるさと納税の返礼品です。増毛の美味しい米を皆さんに食べてほしいですね。
Posted by Hori at 2021年09月24日 10:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。