2021年08月16日

北海山田錦

酒造好適米の山田錦は、酒米の王とも呼ばれ、酒米のトップに君臨。
主産地は、兵庫県。
國稀酒造でも國稀大吟醸、北のきらめき、蔵などの吟醸酒が山田錦。
北海道では、この酒米はできませんでした。
芦別市の加藤農場が数年かけて山田錦の栽培に成功。
このたび國稀酒造から初めて北海道産の山田錦の日本酒が発売されました。
北海道新聞に紹介されていましたので、國稀酒造で購入。
裏のラベルをみると精米歩合は、50パーセント。
店の人に聞いたところ日本酒度は、0度。佳撰とほぼ同じ。
DSC02532.jpg
冷やして飲むと美味しいとのアドバイス。
口に含むと吟醸香がふくよかに広がります。
北海山田錦をどうぞ。
posted by mashikejin at 06:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。