増毛小学校の運動会。
同居している孫が小学校に上がったので、平成24年に旧増毛高校の校舎へ移転した増毛小の運動会を初めて見学。
まず、運動場がとても広いんです。
子どもの数が少なくなっているので、なおさら広く感じます。
毎年、娘達が札幌から応援に来ていましたが、今年は、コロナ禍で自粛。
この日は、暑くも寒くもなく、天候に恵まれ、運動会日和。
増毛の果樹の名前を利用した競技や恒例の借り物競走、玉入れ、綱引きなど楽しませてもらいました。
最後の全校リレー、紅白リレーは盛り上がりました。
声援がおくれないので、即席の横断幕もお目見え。
コロナ感染防止対策をしての運動会は午前中で終了。
来年は、コロナのない運動会にしたいですね。
広いと感じましたが、現小学校のほうが広く、観覧席もゆったりです。
コロナ禍ですので午前中で終わりましたが、美味しいお昼も楽しみたいですね。
保護者は、大変ですが。