昨年10月から暑寒荘の手前5キロメートル地点で冬期通行止めだった道道暑寒別公園線が、4月9日開通。
10日土曜日には、多くの登山者が暑寒別岳を目指しました。
午前7時の駐車場ですが、すでに20台近く。
駐車できる台数は、25台ほどなのですぐに満車になります。
この日の気温は低く、前日に雪が降っているので、新雪が楽しめたのではないかと思います。
車は、旭川、札幌ナンバーが多く、本州ナンバーも。
毎年、来ているリピーターが多いと思います。
暑寒荘の周辺の積雪は、1.5メートルほど。
今年は、5月の連休まで山スキーが楽しめそうです。
麓からの暑寒別岳は、まだ真っ白。
駐車場に限りがありますので、乗り合いでお願いします。