増毛のスーパーに並んでいたぎんなん草。
今が旬です。
増毛では、ほとけのみみ、みみこと呼ばれています。
ぎんなん草は、いちょうの葉に似ているところから名付けられたとも。
80c589円と高価になりました。
このぎんなん草は、隣の隣の町小平町の特産。
増毛の海にもありますが、出回りません。
火を止める寸前に、味噌汁の中に入れます。
長く入れると、とろとろにとけてしまいます。
コリコリの食感と風味がいいのが特徴。
毎年、今の時期に食べたい旬の味覚です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |