2021年01月02日

飯寿し

11月中旬に漬け込んだ鮭の飯寿し。
12月25日に開け、食べています。
DSC09537.jpg
お正月には欠かせない、郷土の伝統食。
前年は、酢が効きすぎたという出来でしたが、今年の分は、上手にできたようです。
DSC09538.jpg
食べると後から飯寿しの旨みがじわっと口の中に広がります。
私の役目は、20キロの重しを2つ計40キロ乗せること。
それで飯寿しがぎゅっと締まります。
11月から12月の増毛の気候が飯寿しの味を決めるのだとも思っています。
DSC09486.jpg
増毛の銘酒国稀と相性がいいです。
posted by mashikejin at 07:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。