すが宗の大将からいただいた「てこね寿し」。
伊勢志摩の郷土料理とうかがいました。
増毛の食材で作ってみたそうです。
寿しご飯の上にのり、その上にタレに漬け込んだマグロ、ブリ、甘エビ、イカ、サバ。
一番上には、錦糸たまご。
漬けの材料と酢飯がとても美味しい。
ちらし寿しのようですが、大人用。
しかし、優しい味で小学1年生の孫もOK。
家族全員がおかわり。
増毛「てこね寿し」いいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |