増毛町保健センターで開催のゆうゆうマーシーフェスティバル。
ゆうゆうマーシーは、地域通貨も活用するボランティア団体。
フリーマーケット、喫茶コーナー、茶道体験、手作り出品コーナー。
昼食は、みんなで豚汁、おにぎり、漬物。
漬物は、会員の持ち寄り。
カミさんが、喫茶コーナーで毎回、コーヒーをボランティアで出しているので顔を出してきました。
コーヒーは、1杯100円か地域通貨1000マーシー。
売れたコーヒー代金3600円と9000マーシーを寄付。
ポップコーンとしそみそ、草餅を購入してきました。
しそみそは、懐かしい味。さっそくご飯の上にのせていただきました。
冬期間の外出機会が少ないこの時期の開催がいいと思っています。