先週のシーカヤックの続きです。
ローソク岩とカムイエト岬の間にあるのが義経洞窟。
小舟で入ることができますので、シーカヤックでも、もちろんOK。
奥行きは、80メートルほど、岩の切れ目から入っていく感じ。
中でカヤックをまわすことができる広さがあります。
フラッシュをつけて撮影しましたが、コウモリが飛び交います。
岩礁の上にとまっていたのは、オジロワシ。
冬の時期だけやってくると思いましたが、ここでは通年いるのでしょう。
カムイエト岬の岩礁を抜けると、滝が現れます。
この滝、名前がついていません。
15年以上前、ここでキャンプしたことがあります。
贅沢な時間を過ごしました。
所用時間は2時間ほどだったのですが、時間をかけて上陸し、楽しい時を過ごすことが出来そうです。
増毛町には、海も山も豊かな自然を楽しむことができるフィールドがあります。(堀)
別刈から出ましたか?
梨木