日本水難救済会増毛救難所の出初式。
この日は、時折、激しく雪の降る中、増毛港で執り行われました。
全員が漁業者の増毛救難所の所員。41名が参加。
放水、投光器、もやい銃、投げ縄の訓練が行われました。
終了後には、漁村センターにおいて新年交礼会を開催。
若い漁業者も多くなり、頼もしく思っています。
昨年は、2件の海難事故があり、1名は、所員らにより救助されましたが、もう1件は、海中転落により漁業者1名の尊い生命が失われました。
今年は、安全操業と豊漁を願っております。(堀)