早朝、エビかご漁の出荷作業を見学。
甘エビの正式名称は、ホッコクアカエビ。
漁業者の間では、ナンバンエビと呼ばれます。
赤唐辛子のナンバンのような赤い色からきていると思います。
船倉の中で活かしておいたエビを3キロ入れの発泡スチロールに入れていきます。
他にボタンエビやシマエビ(モロトげアカエビ)も水揚げされています。
量的には少ないようですが、エビの値段が高めに推移。
豊漁を祈念しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |