増毛のエビこぎ網漁に入るガサエビ。
亡くなった父がこの漁の船頭をしていたときは良く食べていました。
漁業者が家に持って帰る分け魚をいただいた時に入っていました。
ネットで調べたところ、正式名称は、クロザコエビにも似ていますがトゲザコエビ。
金沢や福井など日本海で水揚げされているようです。
鮮度落ちが早く、量も少ないため、増毛の市場に出ません。
刺身や唐揚げなども美味しいとありますが、我が家ではもっぱらゆでエビで食べています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |