増毛では、久しぶりの新造船「第26武洋丸」。
船主は、39歳の若手漁業者。
この船は、岩手県大船渡で作られ、なまこ桁引き漁、カレイ、鰊刺し網漁、たこ樽流し漁、マグロ延縄漁などが行われます。
大船渡から北海道にはない竹を積んできて、大漁旗と竹をなびかせてのお披露目。
船の上では、大漁と安全を祈願する神事。
餅まきには、300人近い町民が集まり、港は活気に溢れました。
我が家の家族も餅を拾ってきて、この日は、お雑煮。
夏に食べる雑煮もいいものです。
第26武洋丸の大漁と安全操業をご祈念いたします。