道道暑寒別公園線の冬季閉鎖のゲートの前に車を止めて、4年ぶりに暑寒別川沿いを歩くスキー。
砂防工事が行われており、入れませんでした。
2月末から気温が上がり、川の中の雪が融け、水量も増しています。
上流の砂防工事の場所から引き返してきましたが、往復で50分。
工事が完成するとさらに上流に歩けます。
川の石の上には、カワガラス。
ネコヤナギもビロードに輝いています。
木の幹の周りには、雪が融けていく「根開き」という現象。
春を少しずつ感じています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |