2021年09月24日

中村屋のおはぎ

2日続けておはぎの話題です。
23日のお彼岸に予約していた中村屋のおはぎ。
DSC03280.jpg
4個入りのパックが二つ。
店内には、予約の袋が積まれていました。
増毛町外のお客様も多いと聞いています。
中村屋のおはぎの特徴は、小豆の皮を取り除いているので白っぽい餡。
小さめで食べやすく、いくつでもいけそう。
DSC03282.jpg
3色のおはぎは、白あんと、抹茶、粒あん。かみさんが珍しいので購入してきました。
DSC03272.jpg
写真は、十五夜の時に購入した饅頭と中村屋からもらってきたススキ。
DSC03251.jpg
どら焼きなど焼き菓子も購入。
季節のお菓子は、予約でどうぞ。
posted by mashikejin at 18:00| Comment(0) | 日記

暑寒別川Cそ上

増毛港でのCの水揚げは、まだ本格的ではありませんが、暑寒別川にCが戻ってきています。
DSC03241.jpg
国道231号にかかる暑寒別橋から下の川を覗くと数百尾のサケの姿。
DSC03248.jpg
川の中では、Cの黒い大群が上流に向かって泳いでいます。
DSC03246.jpg
雨が少なく、暑寒別川の水量が少ないため、深いところで待機しているのでしょう。
DSC03250.jpg
川の水量が増えると上流を目指します。
増毛市街のすぐ近くの国道沿いでご覧になれます。
増毛の秋の風物詩です。
posted by mashikejin at 06:00| Comment(0) | 日記